本日、福岡では私立高校の入試が行われました。
今年は1名の生徒が東福岡高校の特進コース合格を目指して受験に挑みました。 受験した本人も緊張したでしょうが、教えている側の私も毎年ドキドキします。
自分のことでしたら、そのドキドキを打ち消すように勉強に打ち込むことができますが…。祈ること、気を紛らわすことしかできないのが歯がゆいですね。
私は毎年この時期になると、とある夢を見ます。
~夢の話~
夢の中でも生徒からの入試結果の報告を待っているのです。合格発表の日に生徒から携帯電話に着信があり、電話にでて「入試の結果はどうだった?」と聞くのですが、雑音のような音が聞こえて生徒の声がほとんど聞こえません。「え??なんて?合格だったの?」と聞き返すのですが、ぜんぜん生徒の声が聞こえなくて、不安に思っているところで目が覚めます。
おそらく今年も見るのではないでしょうか。
一見すると不吉な夢のように感じますが、これまでにこの夢をみて不合格だったことは一度もありません! ですから、むしろ縁起の良い夢だと思っています!
私立大学も昨日から入試が始まっています。高校生の受験生3名とも、昨日、今日と福岡大学を受験しています。こちらは何日か入試が続くので、明日以降も入試対策を行っていく予定です!