13.03.29 人生はチャンスの連続|個人契約 福岡の家庭教師ふなきちのプライベートダイアリー

家庭教師ふなきちのウェブサイトトップ画像
家庭教師ふなきちのウェブサイトトップ画像2
トップページ > ふなきちダイアリー > 13.03.29 人生はチャンスの連続

13.03.29 人生はチャンスの連続

三月も残り二日となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


この春に卒業された皆様、ご卒業おめでとうございます。とくに中学を卒業された生徒さんは、初めて人生に関わる重要な選択と挑戦を経験しました。合否の結果はどうであれ、その経験は必ず将来の糧になります。


合格した方は、自信を持って高校生活を向かえてください。とは言え、高校入学が人生のゴールではありません。2年後には、また受験生です。気を抜きすぎないようにしてくださいね。


残念ながら、第一志望の高校に合格することのできなかった方は、悲観せずに受験で得た経験を次に生かしてください。私は成功よりも失敗の経験のほうが、得るものは大きいと思っています。これから先は常に勝負の世界です。平安時代の平氏と源氏の争いを思い浮かべていただければ、やるべきことは自ずと見えてくるはずです。


そして、これから受験を経験する新中学3年生の皆さん。競争はすでに始まっています。入学試験は範囲が広い上、難易度が高いです。定期試験のように直前に集中して勉強すれば乗り切れるというレベルの試験ではありません。部活や学校行事などで大変だと思いますが、コツコツと頑張ってください。


上述したとおり、高校入学はゴールではありません。よく「受験を乗り切れば、遊べるから」と励ます先生もいらっしゃいます。しかし、私はそうは思いません。人生は学習、勉強の繰り返しです。高校に入学したら、2年後には大学受験。大学に入学したら2年半後に就職活動。就職してからも、人はずっと学習し続けなければいけません。


それを受け入れ、コツコツと励んだ人に、成功や楽しみや幸福が待っているのではないでしょうか。


しかし、失敗したからといって、悲観する必要はありませんよ。今後、自分の頑張り次第で成功を掴み取るチャンスはいくらでもあるのですから。そのチャンスに備えて自らを磨きあげてください。



 
copyright (c) 2015 funakichi katekyoshi All right reserved.