(難易度★★★☆☆)
プリントのダウンロードは、私立中学受験サポートページから。
こちらの問題は「キセル算」と呼ばれる計算を単純にする方法を用いて解きます。
どちらかといえば、知っているか、知らないかという知識を問うため、 入試で出題される頻度は少ないですが、しっかりと押さえておきたい問題です。
以下の分数は、式の変形が可能です。
単に覚えるだけでなく、なぜこのような式の変形ができるのかも理解しておきましょう。 ここでは割愛しますが、ネットで検索したら解説しているサイトがありますので、 調べておくことをおすすめします。
このような計算を「キセル算」といいます。
煙管(キセル)というのは、下の絵のような喫煙器具のことです。
この問題では、途中の計算式の中の部分が抜かれており、 中に空洞になっている煙管と似ているってことから、キセル算と呼ばれるんだそうです。
(2020.11.22更新)